地盤対策種類 |
主とした
対象物 |
工法名称 |
認定・証明の機関・番号 |
柱状改良
(ソイルセメント・
モルタル補強体)) |
住宅向け |
トリプル・アイ工法 |
平成19年1月9日 (財)日本建築総合試験所
建築技術性能証明取得工法 GBRC-性能証明-第06-18 |
アイ・マーク工法 |
2019年7月10日 (財)日本建築総合試験所
審査証明取得工法 GBRC 第16-14号 改1
NETIC登録工法 No.KT-180100-A |
サンダーパイル工法 |
平成26年5月13日 (財)日本建築総合試験所
審査証明取得工法 GBRC 第14-2号 第14-3 |
アイ・マーク工法II |
平成22年5月18日 (財)日本建築センター
審査証明取得工法 BCJ-審査証明-76 |
一般建築
土木向け |
アイ・マーク工法 |
平成28年7月22日 (財)日本建築総合試験所
審査証明取得工法 GBRC 第16-14号 |
スーパー・
アイ・マーク工法II |
平成22年5月18日 (財)日本建築センター
審査証明取得工法 BCJ-審査証明-174 |
鋼管杭 |
住宅向け |
PPG工法 |
平成27年8月30日 (財)日本建築総合試験所
建築技術性能証明取得工法 GBRC-性能証明-第04-14 改3 |
DM工法 * |
平成21年4月19日 (財)日本建築総合試験所
建築技術性能証明取得工法 GBRC-性能証明-第10-01 |
一般建築
土木向け |
SMD杭工法 |
平成18年5月8日 国土交通省
認定取得工法 TACP-0222 TACP-0223 |
大臣認定版 PPG工法 |
平成29年3月28日 国土交通省
認定取得工法 TACP-0518 TACP-0519 |
NewPPG工法 |
令和元年9月24日 国土交通省
認定取得工法 TACP-0593 TACP-0594 |
アーステンダーパイル工法* |
令和元年9月9日 国土交通省
認定取得工法 TACP-0589 TACP-0590 GBRC-性能証明-第12-20号 改3 |
ハイブリッド工法 |
一般建築
住宅向け |
タイガーパイル工法 |
平成23年8月20日 (財)日本建築総合試験所
建築技術性能証明取得工法 GBRC-性能証明-第06-12 改4 |
トルネードパイル工法 |
令和2年7月20日 (財)日本建築総合試験所
建築技術性能証明書取得工法 GBRC-性能証明-第20-06号 |
一般建築 土木向け |
スーパータイガーパイル工法 |
平成28年2月26日 国土交通省
国土交通大臣認定杭 「TACP-0502、0503、0504」 |
GGパイル(GGP)工法 |
平成28年1月12日 国土交通省 認定取得工法 TACP-0495、TACP-0496、TACP-0497 |
ハイブリッド
工法 |
パイルドラフト |
住宅向け |
タイガーラフト工法 |
平成24年1月5日 (財)日本建築総合試験所
建築技術性能証明取得工法 GBRC-性能証明-第10-02改 |
パイルドラフト |
住宅向け |
サンダーラフト工法 |
平成27年6月23日 (財)日本建築総合試験所 建築技術性能証明取得工法 GBRC-性能証明-第15-10号 |